Kagewari 精神分析相談事務所  HP  BLOG  過去ログ  有料メール相談 

「掲示板での相談、閲覧・有料メールカウンセリング」の過程では、自我の防衛反応による混乱(興奮)が現れます。精神分析的アプローチによる「自我構造(こころ)の揺れ」です。その点に同意の上入室してください。



37 卒業です ZZ 2002/11/05 03:48
kageさんは私に人を愛することを教えてくれた。
ずっと好きな人を試すようなやり方で、
わざと嫌がることばかりするようなやり方でしか
私は人を愛せなかった。

過去の家族との葛藤があったから。
父親からの愛に不安があったから。

kageさんは、それを指摘して私に教えてくれた。
そして私は人を優しく愛することができるようになった。
父親から愛されていることが実感できた。

飲み込まれそうになる自己嫌悪。
私にその構造を教えてくれた。
そして私はそれを自分のものにできた。
「あっ、ここだな」って。

kageさんを信じていれば、きっと大丈夫。
kageさんはみんなを愛してる。
そして全力でぶつかってくれる。

私はkageさんに感謝してる。
一番大事なものを教えてもらった。
幸せを教えてもらった。

ありがとう、kageさん。
愛をありがとう。

やっと私は独りの私で歩き出せる。
新しい自分で歩き出せる。
39 Re:卒業です kage 2002/11/05 23:13
 生きてなきゃ。
 どうにもならない事がありすぎて、上手く行かない事もあるけど
 生きてなきゃ『夢』も終わってしまう。
 あのまま残しておくためにも、話を終わらせちゃダメだ。

137 落書き しぃ 2003/03/10 19:17
これまでつまらないありきたりな話だと思っていた、
人のいろんな生き様を見て、最近は涙が出て止まらない。
どこにでも転がってるような話で、取り立てて話題にもならないようなもの。
そんなものに泣けてしまう。

「生きるって何?」

一度探し始めると、頭はずっとその意味を考え続ける。
そして自分の存在してることの意味も分からなくなる。

「どうして私は生まれて来たんだろう」
「どうして私は私なんだろう」

子供の頃ずっと考えてたことを、思春期を境に置き去りにしてきた。
そしてまたあの頃に戻ってる。
ただ違うのはそのことを思うとき、悲しい?寂しい?淋しい?
何か言葉にできないような感情が伴うこと。

人は一人では自分が何者なのかさえ分かり得ない。
誰かが自分を見る、自分に話し掛ける、自分に対して行動を起こす。
その様子を見て自分を決めていく。
始まりは家族だった。

北朝鮮の話は楽しい。
核でもぶっ放してくれたらいいのにと思う。
アメリカとイラクの駆け引きもウキウキする。
神も道徳も常識も何もかも、今ある「意味」が全部変わればいい。

共同幻想うんぬんの話も、所詮過去の賢人が考えた言葉の組み合わせ。
ある決まった行動様式があると、それに名前が付けられる。
広く他人に伝えるために。
そしてより多くの人に「儀式」を受け入れて貰うために
本来の意味を捻じ曲げて、伝えたいはずのものは歪んでいく。
もう誰も本来の「意味」など分からない。
そんなものに誰も意味を求めていない。
大事なのは「言葉」だけ。「単語」だけ。

言葉遊びは飽きたんだ。
言葉で相手を打ちのめそうとする、そういうやり方にはもう飽きた。
言葉を重ねれば重ねるほど、伝えたいことから遠ざかるから。
「話したい」「伝えたい」という「愛」から、どんどん遠くなる。

言葉の壁が高く、厚く、「愛」を遮る。
139 「記号と意味」と生きる kage 2003/03/11 04:50
 「会話で伝えたい事柄」はおよそ内面とは言えない情報伝達が、その中心です。
 文学を筆頭に、内面を語る苦闘は多様な言語を産みました。
 しかし音楽におけるそれと同じ様に、多様性と商業性(浸透性)は、自己への
言葉を「理解され得る表現」へと引っ張る事となり、言霊的な要素はその力を維持
する事がとても困難となりました。
 誤解は誤解を産み「定番」となると、もうドグマです。
 善悪に代表される「わかりやすさ」は文明が、爆発的に進歩する過程でおきる
現象ともいえます。
 実際の話「伝わらないと、無いと同じだ」的な凹みは、誰にでもあるのでしょう。
 ところが自分では「それはアリの話」なので、これは世界に拒絶されている感覚
に意識されても不思議ではないでしょう。

 「わかる感じ」って何でしょうか?
 洋楽ポップスを英語も話せないのに楽しめる感覚は何でしょう?
 舞踊によりこころが動くのは何でしょう?

 「意味」では無いのではないでしょうか
 「言葉の意味」、、それはもう記号です。
 言葉には意味がある、、、それは伝えるためでしょうが、伝わると記号です。
 情報です。

 洋楽ポップスのボーカルは意味を意識しながら歌うのでしょうか?
 なんと言えばいいでしょう、、、
 踊りに夢中のダンサーは、意味を意識しているでしょうか?

 交換可能な表現って、、、最初から「それはアリの話」ら遠ざかる事かも知
れません。
 
 いったい何が伝わり、、こころは動くのでしょう?
 生きるって事と出会って、自分が生きている事を知る、、う〜ん、、
 存外人間は、以前に自分が生きている事を知る事が出来無いのではないのか?

 だからその証拠を探そうとする、、「意味かな?」
 それは「伝わらないと、無いと同じだ」気持ちがそうさせているのではないで
しょうか、、?
 その気持ちに囚われて離さない「伝えたい誰か」のイメージが「意味を求める」
 そんな気がします。

 日露戦争、アヘン戦争、ローマのヨーロッパ征服、モンゴルの蒼い狼はもう少し
で世界を征服しました、、
 過去になればなるほど戦争はエキサイティングだったのでは無いでしょうか?
 まるで人殺しが日常化するように、ニュースに驚く人の数は減るばかりです。
 よしのぶちゃん事件に釘付けだった人は何処へ行ったのか?
 メディアの発達は「何が起きているのか」を伝えます、、言い出しっぺの
「善悪」は予定されたように磨り減っていきます。まるでその「意味」を暴露
されるように。
 意味があることになってはいたが、意味を求めてはいけなかった、、のか、、

 言葉の「種あかし」じゃないでしょうか?「意味」。知るとげんなり、、

 ひょっとすると伝えたい事は「ここに生きているよ」そんな事なのかも知れません
 様式や形式、儀式は「いかにも何かありそう(実は、、)」な夢で、力を持ちます
 バレたら終わりです。
 儀式も命を吹き込む何かが失せると、ただの記号でしょう。

 なんでしょうかねー
 生きている事を伝えようと思う気持ちが、愛かも知れません。
 何しろ「それを伝えたい」のですから。

 混乱は、伝えたいのか?な迷いや、伝えたい事を忘れてしまう事や、伝える相手
に拘束されて逃げられない、、な時に起きるのだと思います。

 じゃ何を伝えるの?は禁句です。
 

179 レスです kage 2003/05/21 07:38
主語がありません。
 誰を憎しみ、誰が死んでも構わないのか。

 それは「誰を」が本人にはわかっているつもりでも、連想されるイメージがそれに
便乗するからです。
 話を強調する事で、落ち込む気持ちに理由や根拠を与えようとしています。
 主語があると、話は具体的になり一定の冷静さを保てるのです。
 言うならば、落ち込む気持ちを呼び込むために、あえて主語を覗き、アンバランス
な表現の可能性を導いているのです。

 例えば会社の倒産した社長がいるとします。
 「もうだめだ。これで”全て”が終わりだ」
 「もうだめだ。会社が倒産した、困った」
 事実は後者です。
 きっと本人の心象はもっと違うのでしょう。
 「もうだめだ。この会社には心血を注いできた、この会社は私の全てなんだ。」
 この時初めて友人は「たかが会社じゃないか、もう一度その気持ちで新しい事業
を立ち上げれば、全てが取り返せるんだろ。諦めちゃダメだ」と励ます事ができる
でしょう。しかし「もうだめだ。これで”全て”が終わりだ」に掛ける言葉は捜し
にくいものです、具体的に”全て”が意図するものがわからないからです。
 
 つまり”具体性”自体に都合の悪いことがあるのです。
 全ての意図が、関係障害など表に出したくない時、それは隠蔽されエキセントリ
ックな表現が「主語を抜く」事で選択されます。

 都合が悪いのは、不安からくる歪曲で。家族関係への思いで都合の悪い事などあ
りません。(他者関係などの利害関係が無いからです)
 本人の嫌悪意識にとって都合が悪いのであって、本人はその思いが苦痛なのです
から、本人の中での利害が逆転します。

 苦痛の選択のための「主語抜き」です。概してこの時他人(家族を含む)がまる
で関係しない言葉は選ばれません。
 「(私は)仕事で疲れた」
 「(私は)映画を観たんだけど、面白かった」
 「(私は)掃除が大好きでね」
 「XXさんは変わってる、何かと予想外の事が起きる」
 「お兄さんは無口だ、いつも黙っている」

 主語抜きがありなのは『私は』の時だけなのです。
 嫌悪意識が他者を取りこんだ時、他者の存在に実感は無く、つい自分の事のよう
に「言いきり口調」が選ばれます。
 「(XXは、私を嫌っているから)憎い」
 前提となっているのは他人の気持ちですから、推測にすぎず断言とは最も遠いの
です、それが自信を持って言いきれるのは他人を「自分のもの」のように取りこん
でいるからで「そうに決まってる」として、不思議と疑問無くそれが認識されるの
は、関係属性が人物より勝っているからです。「親なんだから」「子供なんだから」
「妹なんだから」、、、、
 属性である前に、人は独立した人間です。
 一対一の個人同士の平等な関係の意識が、「主語」を呼び戻すのではないでしょ
うか。

249 初めまして 安ベー@は〜とふるタウン Mail address URL 2003/12/18 21:42
 「ほっとスペース八王子」の安べー@は〜とふるタウンです。

 こちらの掲示板には初めてです。
 何か難しそうなお話ですが、まぁ、気楽にいきましょうよ。僕はご気楽で生きることも大事だと思っています。「ほっとスペース八王子」はそういうところでもありますが。

 足跡をつけていきます。
 ペッタンペッタン。
250 ありがとうございます kage 2003/12/19 12:24
 気楽に生きる事を「ダメ人間」の枠組みで考えている事は同じですよ。
 ただ、気楽に生きる事はそう簡単にたやすい事では無く、「逃げる」に相当
する逃避は大いに賛成ですが、「隠蔽し攻撃する」に相当する逃避もあります。
 その見極めが無いと、苦痛をはぐくむ温床に「安らぎ」と名前を付ける事の
危険性はいつもあるのだと思うのです。

 俺の未熟さが、話を難解にしているのですが、その危険性に注意しているため
なのだと、ご理解ください。
 俺も同じように気楽に生きる術を言葉の中に探し求めているのです。

289 おはようございます! KID 2004/01/28 07:59
初めてカキコしてみます!
世の中にはこんなにも悩んでいる人がいるんですね!
自分の悩みを相談するとレベルが違うなって感じです(笑)
ここは何でも相談室みたいな感じじゃないですよね?
291 こんばんわ kage 2004/01/28 23:03
何でも相談していいのよん

295 オイラ頑張って ヽ(゚Д゚)ノコニャニャチワワ〜 2004/01/29 03:49
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタひたすら打って仕事してまっす。
カゲさん少しは休みなさいな。人間寝ないと死んじゃうのよん。
そうそうペット可でお願いします。
297 イタチだろ kage 2004/01/29 08:18
いんじゃないかな、小動物だから。
でもペットだもんなぁ、、うんうん。

339 自分の中の複数人数 すー 2004/06/08 11:13
怒る私、我慢する私、裏切る私、罪悪感を持つ私、罪悪感を持たない私。
愛する人がいる?判らなくなっている自分。
最近、自分の笑顔が演技だったことに気づく。
自己嫌悪はまだ私を解放してくれそうにないです。
340 Re:自分の中の複数人数 kage 2004/06/09 22:46
演技について

演技ってなんでしょうか。自分自身である事は「ある意味」自分の役柄に責任を持つ事で、演技です。この役柄を「本来エゴ(自我)は自分で選択します」、アイディンティティーとして「しかたネーなこりゃ」になってる部分は自分の演技の幅なので、性格俳優とかお笑い芸人とか二枚目とか三枚目とか、名脇役とか、子役とか様々ですが、その幅の中で『選択』が行われます。

その時に「どうせこれしかできやしない」とか「演技が下手なので、適当につなぐだけ」とか「台詞の棒読み」なんかをすると俳優としての仕事は楽しくありません。
これ「エゴの仕事としてのやり甲斐がない」ってことです。

「演技であったと気が付いた」はまったく問題ないんです。
むしろ演技のアンチテーゼである、「本来の自分の根拠の無いイメージ」こそ問題です。この『本来の自分イメージ』が、「誰かの期待に応える自分」乃至「誰かをこれでもかと納得させる自分」で在る時、『エゴの選択権は自由では無い』ことになります。

自己を解放させないのは、自分自身を包んでいるヴェールのようなものなのです。
これを脱ぎ捨てる事が出来るのは、自分自身でしかありません。

341 ふと聞きたくなりました MASA 2004/06/14 14:26
一定期間、仲良くなって、好感持って接した相手と
別れた後(もう二度と会わない又は会えない場合)
自分の心の中で、その人とうまく離れられなくなります。
昔からいつもそうで、いつまでも引きずって
夢に出てきたり、気付いたら交わした会話を
思い出したりして、苦しくなってしまいます。
それが恋愛感情でなかったときも。

恋愛に限らず好きな人と別れた後、
前を向けるには、どう考えていくと楽ですか?
342 Re:ふと聞きたくなりました kage 2004/06/15 00:51

 感謝するといいと思います。

 「ありがとう」と言えるなら、前を向けるでしょう。

343 独り言 しらたま 2004/07/31 22:25
ふわふわ浮ついてて、とても疲れる。
足を地につけたいのに、何もかもがぼやけてる。
それなのに涙だけが出てくる。
毎日朝から晩までくたびれてる。こんな自分、もう嫌。
344 「浮いている= kage 2004/08/01 03:29
疲れる」は成り立ちません。
そのために「足を地につけたい」となっていますが、それはむしろ悪循環を生むので別の見方をしてみてください。

「浮いている=自由に飛んでいない」とか
「浮いている=何か重石があるので繋がれているのかも?」

疲れる原因は、足を地に引っ張っている『何かが重いから』だと言える。
つまり、浮いているのではなく「自分を立たせようとしたがやたらと重い」のです。
その引っ張る力は「身に憶えの無い自分の一部」なのかも知れません。

374 彼女の心理 ゆき 2004/10/15 10:07
はじめまして。
軽い鬱があるときに出来た
3年付き合っていた彼氏と大喧嘩し、
「あなたなんかいらない」と言ってしまい
その間に友人が
「わたしがいるよ?」と言って、あっさり馬鹿な彼も載ってしまいました

私にも原因が大いにあるだろうし、
そりゃ苦しかったけど、友人の
「ひどいことした人はひどい顔になる」という励まし(?)で
気持ちを切り替えることができ、現在に至ります

人の彼氏を取る、そのいうことをする彼女の心理分析をお願いしたいです

わたしにそのことを告白するとき、彼女はなぜか自分の生い立ちから話しはじめました。許しを請うためでしょうか?これはどういう意味があるのでしょう
内容としては
「小学生のとき、親の転勤で、仲のいい友達と離れ、
そのときから友達に心を開けなくなった
 高校のときは部活の先輩を好きになったけど、その先輩を好きなほかの先輩に、呼び出されてこてんぱんに言われた。
もうつらくて好きになれないと思ったけど、彼(私の彼氏)だったら受け止めてくれると思った」
・・話がつながっているようでなんか転換されてるような気がします。

彼女の上記の体験は、彼女にどんな影響を与えたのでしょう・・?
ここをお聞きしたいです

一番苦しかったのは(そのときお互い大学生ですが)
就職先が一緒で、不景気だし、親に心配かけるのが嫌だったため、就職変更せず、一緒の職場で働いてます。
狂っている、おかしい・・なんで変えない?って友人は言います
私もそう思います

でも「いらない」とひどいことを言った自分への報いの気もして
変えなかったし、大学の友人に言いふらして、彼女を締め出すということもしませんでした。ずっと黙秘でやってきましたが
最近になって、自分の中で、何か恐ろしい塊(?)がお腹で動いてる気がして(多分軽いうつでしょうか)何か活動して紛らわそうと思い、ここで書き込みさせていただきました 本当に見当違いの書き込みだったら、すいません


375 Re:彼女の心理 kage 2004/10/15 14:48
先ず前提ですが、この国は自由恋愛の国で(精神分析的な、脅迫的な言葉のひとつなんですが)「私の彼(所有格)」という表現は問題です。
彼は彼であって「あなたの」ものではありません。
背景に「わたしのものを獲った泥棒ネコ」という封建下の発想がありますが、当時には『いいなずけ』というような、親族もからんだ約束の関係を集団で形成していたのであって、現代自由恋愛民主主義の時代にはあてはまらない言葉なんです。
これが一般に使用可能であるために、混乱に輪をかけてしまいます。
友達と付き合っていた人物と、罪悪感無く何故付き合えるのか?が正味の疑問となりますが、ここには回答があります。彼女は身の上話をして、これを弁解しているからです。

さて、前提を整理した上で話を続けますが、情報が少なすぎるので彼女がどういう考えであるのかは特定できません、これは単なる「彼に頼る気持ちが働いた理由」の説明であって、何ら心理学的エピソードではないからです。弁解ですから深い意味もありません。

ともかく、彼はあなたのものではなく、彼は独立した個人です。話の背景には「彼があなたのつきあっていないと馬鹿である」という定義が登場していますが、その根拠は彼女への憎悪からきているわけで、彼が自分自身で「いい人がいたよ」と離れていった場合適応されません。実際そこから考えるなら「彼は幸せか?」が重要であって、この友人に彼が振り回されて大変な事になっている場合、その事実関係がわかればある一定の推定も可能です。

自分の置かれた環境を脅迫的に、被害認知する傾向があるように思います。


inserted by FC2 system